🦘振り込み報告
サポズー支援金振込 🐡教えて!さかなクン
水族館の生き物の名前がわからない 水族館の写真を整理するのに悩ましいのが魚とかの名前が全然わからないこと。うちには哺乳類、鳥類、爬虫類の子ども図鑑ならあるんだけど、魚と昆虫はないので借りて来た。
魚ではないけれど、サンゴとイソギンチャクの違いがわからないのも困っている。調べてみても見分けがつかない。
動物園でアライグマとタヌキを間違える人、チーターとヒョウの違いがわからないなんてのを聞くとびっくりするけれど、水族館の生き物好きな人には同じレベルに感じるのかもしれないよね。
以前、クイズ王的なカズレーザーが「ツシマヤマネコ」という答えが出てこなかったことがあり、結局は興味があるかないかに尽きるんだなと感じた。
動物園はひとりで行くので楽しいけれど、水族館は興味ある人に色々教えてもらいながら、見たいかな。🏡三つ子の魂
突撃隣のすごい家と辰巳琢郎、渡辺篤史、ビフォーアフター再放送。毎週録画で楽しみにしている好きな番組。
定期的にスーモを見ていて、知り合いが家を売ることもそれで知ったことがある。
何年もチェックしているあるパークサイドの物件で、1億越えがでた。
6億とか贅沢は言わない!BIGの2億位でいいので当たったつもりで、リノベ間取りを考えるが地味な趣味。
思えば子供の頃から広告の間取りに同じようなことを書き足していた。そして広告の裏には動物を描いていた。まさに三つ子の魂なんだね。🍰🐟それはいつになるでしょう
数年ぶりのプリンケーキ美味しかったなぁ。
パステルは川崎にもあるらしく。それならカワスイ一度行ってみたいから、水族館&ケーキを平日にしようよって予定。
誕生日プレゼントに行く約束でチケットは購入したんだけど、平日休みが取れないっぽい。いつになるのかな?💕一日早く食べたんだけど
パステルのチョコレートプリン 昨日帰っちゃったので、昨日のうちに一緒に食べた。息子とだけど。
夜には地震があって、一緒にいてくれたら心強かったのになぁと。
でも、大丈夫?ってLINEくれた唯一の存在。感謝のチョコでした。📷マクロレンズ購入
EF-S35mm F2.8 MACRO 遅ればせながらの誕生日プレゼントでマクロレンズ購入。予定より高いものに変えたので、半分だけ息子が出してくれた。
カメラのキタムラ渋谷店のアウトレット。
カメラの知識が乏しい私たちにも、もちろん小馬鹿にすることなく!とても丁寧に色々教えてくれる店長さんが良いです!🍰念願のプリンケーキ
池袋東武パステルでバレンタイン ✂︎免許のための1000円カット
コロナ禍と金欠で1年くらい伸ばしっぱだったけど、免許更新があり、初めてここでカットすることに。結構人が途切れなく来るのでびっくり。さささっと流れて終わる中、私のようなものが来て申し訳ない。ありがとうよりすみませんを連発してやっていただいた。ちゃんとしていただいてもまた、安いのにすみません!でした…
証明写真のトラウマで髪を切ってから、染めてから、痩せるまで…と思っていたら、誕生日がすぎちゃった。あと1ヶ月弱で痩せれるのだろうか。とにかく今の顔はパンパンで証明したくない写真なのである。🚒昨夜の野次馬
下が騒がしいけど、非常ベルは鳴らないし、大丈夫だよね?とソワソワしながら、覗いていた。昨夜の話。
何かの間違えだったのか、スピーカーの割れた声で「安心してください」だけ聞き取れる。
スピーカーの声って全然伝わらないけど、本当の緊急時に使えるのだろうか。🍰今日もプリン
近所のパステルが閉店してから、食べていないプリンケーキ。ずっと食べたくて、誕生日にリクエスト!一番近くで池袋になってしまったので、息子が買い出しに寄ってから来てくれたんだけど、ま、また売り切れてたらしく。なめらかプリンはそれはそれですっごい美味しかったけど。箱を見て大喜びした後、プリンだったことに落胆する姿に、来週再度チャレンジしてくれるとのこと。ちなみに誕生日当日は平日なので今年は本当にひとりぼっちになりそうだなぁ。ぼっちでもいいんだけど、緊急事態宣言延長のせいでひとり動物園すらできないのが寂しいよ。